東京地方税理士会鎌倉支部
第21代支部長
渡部 要
東京地方税理士会鎌倉支部のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
鎌倉支部は、鎌倉税務署管内にある鎌倉市、逗子市、葉山町に事務所を置く税理士・税理士法人が所属する団体です。
地域の皆様に対して行っている支部の活動には、所得税・相続税等の無料相談会の開催、小学校から社会人までの幅広い世代を対象とした租税教育活動や成年後見支援制度などがございます。
税金に関するご相談は、まずは当支部の無料税務相談会をご利用ください。税に関することはもちろん、会社経営や相続・贈与、終活までご相談いただけます。事前予約制ですのでホームページの「無料相談所のご案内」で詳細をご確認の上、お申込みください。
当支部では税の専門家として、これらの活動を通して、税理士会鎌倉支部が少しでも地域の皆様のお役に立つことができれば幸いです。
東京地方税理士会鎌倉支部
税務相談部 部長
松本 理美
税務相談部の松本です。
鎌倉支部では、地域の皆さまや事業者の方々のお役に立てるよう、月に2回の無料相談所の開設、市役所・商工会議所・法人会などへ相談員や講師の派遣を行っております。また、随時、税理士の紹介も行っておりますのでご利用ください。
税理士は中立・公正な立場で納税者の皆さまの申告・納税をサポートいたします。日々の暮らしの身近な専門家として、税金のことで困ったら「税理士に相談してみよう!」と多くの方に思っていただけるよう今後とも努めてまいります。
東京地方税理士会鎌倉支部
租税教育部 部長
矢野 直子
租税教育部の矢野です。
「税金は、私たち個人と社会をつなぐ架け橋です。税について学ぶことは、日本の社会を考えること。」そんな気持ちで鎌倉支部では、鎌倉・逗子・葉山の学校、企業向けに租税教室を開催しています。
私たちが安心、安全、快適に暮していくには、税について知ることがとても大切です。
それに、税は知れば知るほど面白いものなんです。ぜひ授業風景など、クリックして覗いてみてください!
東京地方税理士会鎌倉支部
成年後見支援センター センター長
福澤 慎太郎
成年後見支援センターの福澤です。
成年後見制度とは、認知症や障がいなどによって判断能力が不十分な方々を法律的に支援・保護する制度です。
私達税理士は、税務の専門家として、事業を営む方の税や経営に関する事や個人の方々の資産管理に関することをお手伝いしています。さらに、成年後見制度の担い手として活動する事業にも努めています。
成年後見制度についてご質問のある方は、是非お気軽にご利用ください。