税理士会鎌倉支部では、児童を対象とした「租税教室」を行っています。
学校からのご要望があれば、いつでも租税教室は実現できます。
お気軽にご連絡ください!
もし日本や街に税金がなければ、私たちは安心して豊かに生活することはできません。
ところが、税金の仕組みがどうなっているのか?税金がどう使われているのか?日本にとってこんなに大切なことについて、私たちはなかなか知る機会がないのです。
そのために、税金はどうしても「とられる」というイメージが先行しがちでもあります。
だから、将来の主役になる子ども達に、税金のことをきちんと理解してもらって、税金の大切さを心から実感して欲しい、そういう気持ちで、小学生・中学生・高校生にむけて「租税教室」という税金のことを知る教室を開催しています。
「租税教室」は、税務署と教育委員会と税理士会から成る租税教育推進協議会(そぜいきょういくすいしんきょうぎかい)という団体が開催しています。
税のプロ。しかし教育のプロではない税理士(実はちょっと緊張していることも!)。より良い租税教室にできるよう、様々な工夫を凝らし、試行錯誤を重ねています。
たとえば…
※PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。
そして租税教室は、税金の専門家である私たち税理士がボランティアで講師を担当しています。税理士は、日頃みなさんの税金の計算や税金を納めるお手伝いをしていますから、税金のことをもっともよく知っている専門家だからです。
小学生には、「はじめての税金教室」を!
小学生は、クイズやビデオをとおして、「税金」の基礎を学びます。税金にはどんな種類があって、なにに使われているのか?小学生にとって学びと生活の場でもある学校を例に、税金の大切さに気付き、税金はみんなのために使われるんだということを学びましょう。
中学生には、「身近な税金、消費税と所得税の基礎」を!
中学生は、私たちにとって最も身近な税金である「消費税」と「所得税」を中心に学びます。小学生の「はじめての税金教室」での内容から一歩進めて、なぜ税金が必要なのか?どのように税金が集められるのか?いったい税金は何に使われているのか?を学びましょう。
高校生には、オーダーメイドの授業を!
高校生になれば、税金をもっと高度に習うことも可能です。
是非、こういう授業をしたいというご要望をよせてください。学校と一緒に、オーダーメイドで高校生にとって学習効果の高い税金の授業をつくりましょう!
平成16年度 | 租税教育推進協議会に賛助会員として加入 |
平成17年度 | 小学校での租税教室を開始 |
平成20年度 | 鎌倉支部独自教材の作成を始め、中学校での租税教室を開始 |
平成21年度 | 支部独自教材での開催を中心にする |
平成22年度 | 高校での租税教室開始 |
平成23年度 |
租税教育委員会設置 オープンスクール形式での租税教室開催開始 |
平成25年度 | 租税教育推進協議会の正会員となる |
26年度 | 25年度 | 24年度 | 23年度 | 22年度 | 21年度 | 20年度 | 19年度 | 18年度 | 17年度 | |
小学校 | 21 | 15 | 14 | 13 | 12 | 13 | 7 | 5 | 4 | 3 |
中学校 | 3 | 2 | 4 | 6 | 3 | 1 | 1 | ― | ― | ― |
高校 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ― | ― | ― | ― | ― |
合計 | 26 | 18 | 19 | 20 | 16 | 14 | 8 | 5 | 4 | 3 |
(単位/校)
小学校 | 中学校 | 高校 | 合計 | |
26年度 | 21 | 3 | 2 | 26 |
25年度 | 15 | 2 | 1 | 18 |
24年度 | 14 | 4 | 1 | 19 |
23年度 | 13 | 6 | 1 | 20 |
22年度 | 12 | 3 | 1 | 16 |
21年度 | 13 | 1 | ― | 14 |
20年度 | 7 | 1 | ― | 8 |
19年度 | 5 | ― | ― | 5 |
18年度 | 4 | ― | ― | 4 |
17年度 | 3 | ― | ― | 3 |
(単位/校)